学校名 | バンタンデザイン研究所 (JR埼京線「渋谷」駅) |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線「戸田公園」駅 徒歩13分 |
通学時間 | 電車 約30分 |
構 造 | 鉄筋コンクリート |
家 賃 | 45,000円 |
設備・特長 | オートロック・エレベーター・インターネット光・室内洗濯機置場・日当たり良好・角部屋 |
間取り図
学校名 | バンタンデザイン研究所 |
---|
このお部屋1件みて即決しました。決め手は、大通り沿いで夜道も明るい、オートロックで安心、学校まで乗り換えなしで行けるというところでした◎
お部屋は、3色でまとめるとキレイに見えると聞いたことがあったので、『茶色・白・ピンク』で作りました。このお部屋は、角部屋なのでベッドは壁際に
置いて~など広く空間を作れるように配置は考えました。家具は全部揃えました。
大きい電化製品などは地元(青森)から配送してもらって、その他のラックとかこまごましたものは東京で揃えました♪
この木の棚は池袋のパルコで一目ぼれして購入しました☆
パソコンは2台になっちゃって、1台はもうTV化しています(笑
節約を意識して、自炊は毎日しています。食材も一人暮らし用に少量ずつ買うのではなくて、例えばお肉だったら大きめのパックを買って小分けにして
冷凍保存をするとか・・ご飯や食パンもそうしています。飲み物も2リットルのペットボトルを買って、500mlに移して持ち歩いてますよ◎一人暮らしをすると、
限られたお金でのやりくりをしなくてはならないので、考えながら生活をするようになりました(^-^)
☆ここで簡単レシピの紹介☆
鍋に刻んだ白菜1/8、そこにひき肉を入れて醤油・みりん・砂糖で味付けして少し煮る。ご飯によく合うんです~♪
今話題のシリコンスチーマーに、野菜(最近はスーパーに使い切りの野菜炒めの材料がセットになって売ってます)敷いて、
その上に豚肉を並べてレンジへ・・・・チン!お好みでポン酢などで召しあがれ♪
いつも常備している豆腐は、お醤油の代わりにゴマだれをかけてもおいしいですよ◎
この青森でしか販売していない「源たれ」は、なんでもあうんです☆焼いたお肉にかけるとあっという間に”焼肉”風にo(*^▽^*)o
東京に来る前は地元で働いてて、就職活動しているときにFUNKY MONKEY BABYS (ファンキーモンキーベイビーズ)の「ちっぽけな勇気」という曲の歌詞にものすごく共感して(;_;).。.:*:、
ある日姉と仙台のライブに行ったんです。その帰りにたまたま駅にメンバーがいて快く握手してくれて…
ファンを大切にするその人柄にも惚れてそれから大ファンになりました!ファンモンは、世代問わずファンも多いんですよ♡
以前働いていたところのイベントでイラスト描くのが得意ということで”巨大こいのぼり”を描いたことがあって、イベントも成功して上司からもお褒めの言葉をいただいて、
それがきっかけでもっと勉強したいって思って上京を決めました!いい思い出です(^-^)